保険診療

  • HOME>
  • 保険診療

京都や大阪から通いやすい、いとうらんクリニック四条烏丸は、保険診療にも対応している美容クリニックです。保険適用となる症例としては、にきび治療や円形脱毛症、ほくろ除去などがあります。

こちらでは、保険診療についての考え方や、保険適用となる症状と施術についてご説明します。なお、美容目的の治療の場合には保険は適用されません。ご不明な点はお気軽におたずねください。

保険適用となる診療について

皮膚科で保険適用となる症状と施術

  • アトピー性皮膚炎
  • 肌あれ・かさかさ・かゆみ
  • じんましん
  • にきび
  • ヘルペス
  • 水虫
  • 円形脱毛症

形成外科で保険適用となる症状と施術

  • やけど・けが
  • きずあと・ケロイド
  • いぼ・粉瘤・できもの
  • ほくろ
  • 巻き爪
  • 陥没乳頭
  • ピアス裂傷

Pick Up

眼瞼下垂は一部保険適用です。

安価で目元修正!眼瞼下垂は一部保険適用です。

眼瞼下垂とは、まぶたが垂れ下がってきて見えにくくなる病気です。まぶたの異常によって十分な視野を確保できず、さらに2次的に頭痛や肩こりの症状が引き起こされるようであれば、症状改善のため保険診療で治療することができます。基本的には手術による治療で、埋没法とは全く異なる処置方法です。軽度であれば埋没法でもまぶたの垂れ下がりが一時的に改善されたように見えますが、時間とともに腫れぼったい目やくぼんだような目に戻ってしまいます。そのため、眼瞼下垂には適切な施術が必要となります。

眼瞼挙筋前転術切開法

上まぶたの皮膚を切開して、眼瞼挙筋というまぶたを持ち上げるための筋肉につながっている挙筋腱膜という薄い膜を縫い縮めます。眼瞼下垂は、挙筋腱膜のたるみが多く見られるので、縫い縮めることでまぶたが開く力を強化します。目の縦の幅を広げることができます。

こんな方におすすめします
  • 眠そうな目に見える方
  • 目を大きく見せたい方
  • すでに埋没法など試したが改善されない方
  • 目が疲れやすい方
  • 頭痛や肩こりがひどい方
  • 目が開けづらいと感じる方

電話でお問い合わせTEL

WEB診療予約診療予約

LINEでの
ご相談診療予約
LINE

オンライン診療オンライン診療